朝晩は冷え込みますが、お昼間はお散歩日和(^^)/
海岸沿いをお散歩・・・今日は波がありますがそれがまた見事♪
じっと見入ってしまいます。サーファーさんも沢山おられました(^^♪
今日も夕日がきれいだとよいですね★
朝晩は冷え込みますが、お昼間はお散歩日和(^^)/
海岸沿いをお散歩・・・今日は波がありますがそれがまた見事♪
じっと見入ってしまいます。サーファーさんも沢山おられました(^^♪
今日も夕日がきれいだとよいですね★
昨日の地震でお亡くなりになられた4名の方に対し、お悔やみを申し上げますと共に、
怪我をされた方に対し、お見舞い申し上げます。
今日はとってもいいお天気♪♪♪
青い海・青い空・さわやかな風、とっても気持ちが良いです(*^_^*)
桜のピークは終わってしまったかもしれませんが・・・
花びらが散ってしまったあとには、花の絨毯が 😀
散った後も、私達の目を楽しませてくれますね 😳
桜は今が満開の時ですね 🙂
ピンクのお花が可愛すぎて・・・
昨日の朝、新聞を読んでいると
どれどれ・・・ふむふむ・・・
載ってました~
きれいな桜が咲くといいなあ・・・❤
楽しみです 😛
昨夜は『中秋の名月』でしたね。
ちょうどお芋の季節なのでその収穫を感謝し、お供えをすることから
「芋名月」とも呼ばれるんですって。
浜詰の農作物は、今は里芋の収穫、出荷時期です。10月に入ったらさつまいもの
収穫に入ります。
栗もできてきましたね 😛
まだ全然青いけど、見つけたらさわりたくなるじゃないですか。
痛いのわかってて、ツンツンってするじゃないですかー
痛い、え・・・めちゃくちゃ痛かったんです・・・
よく見ると・・・人差し指に3つもトゲがささってる❢
抜こうと思うんだけど・・・以前より近くが見えにくい。これって・・・(ち~ん)
みなさんも、トゲのあるものにはくれぐれもご注意を☝
当館の玄関にお花が・・・❀
こんな可愛らしいお花なのに、ちょっと違和感のある名前・・・
というのが正直な印象でした 😯
近くで見ると、フリルのようなヒラヒラした団扇形の
六枚の花びらをつけています。
蕾もたくさんついた状態なので、これからたくさんの花を
咲かせてくれると思います 😛
樹皮が滑らかで触るとツルツルしているので
『木登りの上手な猿もすべり落ちてしまう』という
意味でサルスベリとついたそうですよ^^
花言葉は【愛嬌】❤
≪愛嬌愛嬌愛嬌・・うん、そうだ人間愛嬌だ❢≫
自分に言い聞かせるように納得して・・・
でもどこからか『それが通用するのも若いうちだけ~』
なんて聞こえてきそうですけどね 😥 ↷
梅雨明けしたばかりですけど、今日は比較的過ごしやすい
京丹後市です。
晴れたり曇ったり晴れたり曇ったり空も忙しくしてます。
高温が予想されてましたけど、風が爽やかなせいか
何だか涼しく感じるのは私だけでしょうか・・・‽ 😆