おはようございます!
11月6日★かにの解禁日となりました(^^)/
楽しみ楽しみv(^皿^)v
ご予約も沢山お伺いしております!!
お日にちによっては、空のある日にちもございますのでよろしくお願いします♪
GoToトラベル対象は「楽天」と「じゃらん」となっております!
お手数ではありますが、そちらよりご予約をお願い致します。
楽天 こちら→ 海のしずく こやど 石 【楽天】
じゃらん こちら→ 海のしずく こやど 石【じゃらん】
おはようございます!
11月6日★かにの解禁日となりました(^^)/
楽しみ楽しみv(^皿^)v
ご予約も沢山お伺いしております!!
お日にちによっては、空のある日にちもございますのでよろしくお願いします♪
GoToトラベル対象は「楽天」と「じゃらん」となっております!
お手数ではありますが、そちらよりご予約をお願い致します。
楽天 こちら→ 海のしずく こやど 石 【楽天】
じゃらん こちら→ 海のしずく こやど 石【じゃらん】
3月に入り、もうそこまで春が来ているんですね♪
少しずつ梅の花が咲きつつあります。
あと1ヶ月ほどでかにシーズンも終わりとなります。
地がにコースの蟹盛り
甘くておいしい(///o///)
見ても食べても楽しい!
前菜や冬菜・・・
もう少しではありますが、存分にかにをお楽しみ下さい。
昨年も大変お世話になりました。
今年一年も、皆さまのご多幸を心よりお祈りいたしております。
本年もどうか、よろしくお願いいたします。
『かにのモッツァレラチーズ焼き』・・・の焼く前。
かにとチーズの組み合わせ、食べてみたいなあ。
先日、初めて久美浜のイタリアン料理『Aonone』さんに行ってきました 🙂
前菜は2種類ありました。
パスタも2種類 😀
たくさんの食材が使われていて、味も盛り付けも、とても細やかな仕上がりに❧
最後はデザートの盛合せ 😛
ケーキにアイスに久美浜で獲れたフルーツ・・・
パンナコッタはなんてこった❢ っていうくらい美味でしたよ♥
パンのおかわりもできて、もちろんメイン料理もボリューム満点➹
(メイン料理は撮るのも忘れて先に食べちゃいましたっ.。o○)
こちらに来られる時のランチなど、いかがでしょうか?
でも・・・もし今、かにとイタリアン料理のどちらかを選んでって言われたら・・・
やっぱりかにかな~♪♪♪
今週月曜日は雨で、火曜日は晴れて、水曜日は雨で、今日もまあまあ雨で・・・
風も冷たく、外に出るとかなりの寒さを感じます。(なのに半袖)
風邪をひかれる方もチラホラおられるようですね。
寒くなってくると、思い出されるのが『かに』です。← かなり強引
家ではこんな贅沢な食べ方、なかなかできませんが、お口いっぱいにほおばってみたい❢と
いつも、どんな時も思っています。
当館では今、期間限定で『かにフルコース』モニタープランが人気です➹
大変お得なプランになっております、期間は約2週間です 😀
一足先に、日本海のかに料理を楽しんでみませんか❥❥❥
『かにフルコース』モニタープランの詳細、ご予約はこちらから♪
女将の孫の絵が入選したということで、
「わたしに似たんだわぁ~♪」と、
芸術と縁のない娘の前で
サクッと女将が遺伝を通り越して喜んでいる頃・・・
調理場では、
セコがにが大量に茹がかれておりました。
茹がく前がこちら♪
茹でた後がこちら♪
ほかほか♪
いい香り♪
今年のかにもおいしいですよ♪
夕日ヶ浦の砂浜は今こんな感じです♪
ライブカメラはこちら♪
(staff)
屋久島近くで捕れた、鰹・到着!
宮崎から送っていただきました♪
「鰹食べる?」と調理場に呼ばれ、
「はいどうぞ♪」と女将に言われ・・・
いや、菜ばし置かれても・・・
丸々としていてメタリック、
全身筋肉でできていそう・・
・・ちょっとこの表現、
おいしくなさそうだ・・・
良かった♪
ちゃんと、お造りになりました♪
(staff)
この日はなんと大・大・大雪!
バスは通常通りの
時間で到着です。。
いつも、かにの宅配まで
ご注文いただき、
誠にありがとうございます。
初来館は平成18年。
ますます輝いてます!
美熟女4名様♪
翌日、
←何十年かぶりに
こんなに積もりました!!
大当たりの日のご来館、
良い思い出になる事を
祈りつつ・・・
長~~いつらら・・・
※この下は絶対
歩かないようにしましょう。。※
(staff)
今から食べられてしまうと分かってる?
箱の中で
(( 動く
動く ))
写真だと分かりにくいですが、
何コマかに分けて
載せてみましょう。
・・・なんかYMCAみたい・・
東京からお越しの
お客様の別注です。
今年は海が荒れて
かにが少し高いです。(;;)
(staff)