コタマ貝がよくとれるので
海に入る日が多いのですが、
時々、
←ツメタ貝にも出会います。
波打ち際に落ちている貝殻に、
まん丸の穴が開いている貝がある事をご存知ですか?
あれは、その貝が海の中にいる頃、
このツメタ貝が貝を溶かして穴を開け、
中の身を食べてしまったしるしです。
ちょっとザンコクな貝・・・
小さい頃貝殻を拾っては、
ちょうどいい穴が開いているので、首飾りにしてみたりして
楽しんでいましたが、
食べられたアトだったとは・・・
食べられかけていた
コタマ貝を発見!→
写真の中央のコタマ貝に
穴が開きかけています。
夕日ヶ浦の海にも生息している「ツメタ貝」。
もちろん食べられる貝です。
(staff)