一般の人がワカメを取ってもよいのは5月から。
岩場にワカメを刈りに行きますが、
6月にもなると、
根っこからとれて、どんぶらこと、ワカメが流れてきます。
それを拾ってきて干しワカメにしたり、
炊き合わせに使ったり。
今はあちこちでワカメを干している光景を目にします。
きっとずーっと昔からしている作業なんだろうな~。
と、思いをはせていると、
横でバリバリと干しワカメを食べている女将が・・・。
「顔にワカメついてますよ・・・」
(staff)
一般の人がワカメを取ってもよいのは5月から。
岩場にワカメを刈りに行きますが、
6月にもなると、
根っこからとれて、どんぶらこと、ワカメが流れてきます。
それを拾ってきて干しワカメにしたり、
炊き合わせに使ったり。
今はあちこちでワカメを干している光景を目にします。
きっとずーっと昔からしている作業なんだろうな~。
と、思いをはせていると、
横でバリバリと干しワカメを食べている女将が・・・。
「顔にワカメついてますよ・・・」
(staff)